Q1.カメラ・愛用レンズは?
Canon EOS RP
Q2.カメラを始めたきっかけ
大学の時に入っていたサークルのイベントに
帯同してくださっていた先輩が一眼レフで
撮ってくださった写真たちに感動して。
後から見返しても、その時の空気や感情が
ぶわっと、鮮やかに蘇ってくるような、
みずみずしい写真たちでした。
自分もあんなふうに撮りたい、と思ったのが
いちばんのきっかけです。
大学の時に入っていたサークルのイベントに帯同してくださっていた先輩が一眼レフで
撮ってくださった写真たちに感動して。後から見返しても、その時の空気や感情がぶわっと、
鮮やかに蘇ってくるような、みずみずしい写真たちでした。
自分もあんなふうに撮りたい、と思ったのがいちばんのきっかけです。
Q3.主に撮る写真・好きな写真
名前のない時間や場所で、ふと気になったひかりや
かたちを撮るのが好きです。
(好きというか、もはや反射に近い)
“あいまいなもの”も、よく撮ってしまいます。
名前のない時間や場所で、ふと気になったひかりやかたちを撮るのが好きです。
(好きというか、もはや反射に近い) “あいまいなもの”も、よく撮ってしまいます。
Q4.お気に入りの写真のこだわりポイント・エピソード

Q4.お気に入りの写真のこだわりポイント・
エピソード
静謐な場所、
向こう側のひかり、
見つめる彼ら
空間そして人、それぞれの内と外への広がり
想像力をかき立てられる感じがして、
お気に入りです。
静謐な場所、
向こう側のひかり、
見つめる彼ら
空間そして人、それぞれの内と外への広がり
想像力をかき立てられる感じがして、
お気に入りです。
Q5.今後チャレンジしたいこと
なんでもないものばかり撮っていますが、 実は、
もっと、人も撮りたいです…!
リラックスした自然なスナップ、どなたかぜひ
撮らせてください^^
なんでもないものばかり撮っていますが、 実は、もっと、人も撮りたいです…!
リラックスした自然なスナップ、どなたかぜひ撮らせてください^^
Q6."en"にちなんで、写真を通して繋がりを
感じたエピソード
Q6."en"にちなんで、写真を通して繋がりを感じたエピソード
一眼レフを手に入れ、写真を始めた大学時代に
過ごした京都で、 時を経て、写真で繋がれた
amuのみなさんと作品展ができるなんて!
いろんな“en”を感じちゃいます。
人生っておもしろい◎
一眼レフを手に入れ、写真を始めた大学時代に過ごした京都で、 時を経て、
写真で繋がれたamuのみなさんと作品展ができるなんて! いろんな“en”を感じちゃいます。
人生っておもしろい◎
Q7.卒展にむけてメッセージ
いまの自分の感覚、思考を出しきります…!が、
作品は、あくまでも自分が感じ、考えた世界で
しかなくて。それを他のかたに受け取って、
感じていただき混ざりあうことで、作品にさらに
奥行きがうまれていくと思っています。
ぜひ、たくさんのかたにご覧になっていただけると
嬉しいです!
いまの自分の感覚、思考を出しきります…!が、 作品は、あくまでも自分が感じ、
考えた世界でしかなくて。 それを他のかたに受け取って、感じていただき 混ざりあうことで、
作品にさらに奥行きがうまれていくと思っています。 ぜひ、たくさんのかたにご覧になって
いただけると嬉しいです!
- honaka photo gallery -




※写真展の作品と関連性のない写真も含まれております。